年齢とともに髪の毛の悩みって増えますよね。
肌荒れのことを主に書いていますが、髪の悩みも実は別物ではありません。
私は、手荒れがひどかった時期、それと同時に肌も荒れやすく抜け毛も増え、元々クセはありましたがさらに髪の毛がパサパサになりました。
肌が良くなるにつれ髪も戻ってきました。
女性の薄毛・抜け毛・パサつき・ハリ・コシの悩みは、女性ホルモンのバランスがとても関係しています。
ホルモンが関係していてもしていなくても、髪の毛の悩みは頭皮からのアプローチが必要になります。
髪の毛の薄毛・抜け毛・パサつき・ハリ・コシなどの原因
髪の毛の状態は様々ですが、外的要因から頭皮の状態によるものもあるのでチェックしてみてください。
また、外的要因であっても頭皮の状態を良くすることで改善することもあります。
毛穴詰まり
シャンプーやトリートメントの流し残りやスタイリング剤、または皮脂や角質が詰まり毛穴をふさいでしまうため、生えてくる髪の毛が細くなったり、ハリやコシがなくなったり、縮れたりすることがあります。
そのため、髪の毛のキューティクルがはがれやすくなり、潤いや艶がなくなり乾燥してパサパサとなることもあります。
シャンプーやスタイリング剤、皮脂などの毛穴詰まりで髪の毛に現れるのは1度や2度ではなく長期にわたって起こることなので、毛穴の詰まりを解消したのち、実感できるのにも数カ月かかります。
毛穴詰まりは髪の毛以外にも、頭皮トラブルの元にもなるので気を付けた方が良いですね。
薬
薬に関しては「頭皮にアプローチ」とは異なりますが、ホルモンのバランスが崩れやすくなることがあります。
抗がん剤をはじめ、髪が抜けるような副作用の薬があります。
私は、薬のせいで髪の毛が伸びるのが遅くなり、1ヶ月で0.5mmも伸びない方を見たことがあります。
大病をして飲む薬以外にも、抗生物質や鎮痛剤も抜け毛になることがあるようなので注意が必要です。
また、ピルなどを飲むと抜け毛が減るようですが、辞めると抜け毛が目立ってしまうので気を付けましょう。
・カット・染料・パーマ剤
一昔前に「レザーカット」といってカミソリで髪の毛を切ることが流行ったことがありますが、これは間違えるとかなり髪の毛を傷めてパサつく原因になります。
刃先が整っていないカミソリは、髪の毛を無理やりそぐことになるのでキューティクルがはがれやすくなるからです。
また、レザー以外でも髪の毛をすくことで髪の毛が傷みやすくなることがありますが、元々の髪の毛を強くしておくとある程度抑えられるのも事実です。
その他にも、カラー剤やパーマ剤は髪のキューティクルをはがすので髪が損傷しやすく、細くなりパサつきが出ます。
美容院でトリートメントなどをするのも良いのですが、ホームケアも大切です。
女性ホルモンによるもの
女性の薄毛・抜け毛・パサつき・ハリ・コシの悩みは女性ホルモンの影響していることが大きいです。
・毛量が減ってきた
・髪のボリュームが出にくくなった
・分け目が目立ってきた
・急に白髪が増えた
・髪にハリやコシがなくなった
・急に抜け毛が増えた
このような悩みの方は、女性ホルモンが影響していることがほとんどです。
女性ホルモンと髪の毛
女性ホルモンと髪の毛がどう関わるのかを知ると対策しやすくなると思うので、頭に入れておくといいと思います。
女性ホルモンとは
女性ホルモンは大きく分けて2つあります。
排卵期前に出る「エストロゲン」と排卵期後にでる「プロゲステロン」です。
エストロゲンは、女性が妊娠、出産するために子宮内膜を厚くし排卵の準備をするホルモンです。
・肌の潤いを保つ
・骨を強くする
・血管を強くする
・胸の発達を促す
・卵巣を成熟させる
・脂質の代謝を促す
・髪の艶をよくする
などの働きをします。
プロゲステロンは、受精卵が着床しやすいように子宮内を柔らかくし、妊娠を助けるためのホルモンです。
・体温を上げ妊娠状態を維持する
・子宮の働きを調節する
・乳腺を発達させる
・食欲を促す
・眠気を促す
・体内の水分量を調節する
・腸の蠕動運動を抑える
などの働きをします。
女性ホルモンのバランスが悪くなるとき
女性ホルモンのバランスが乱れる原因としては
・加齢によるエストロゲンの低下
・産後のエストロゲンの低下
・ストレス
・栄養不足
などがあります。
抜け毛や薄毛は年齢とともに起こることが多いですが、ストレスや栄養のバランスが悪い若い女性にも見られます。また、産後の抜け毛は一部的になることが多いようです。
以前、自分では感じていなかったんですが非常にストレスになることがあり(勉強です。1日10時間ほど勉強してました。)、20代でしたが、白髪が増え髪のクセが強くなりました。さらに生理の来る期間が長くなるようになりました。
ストレスがなくなり、3カ月ほどしたら元に戻りました。
ストレスがかかるとビタミンなどが大量に使われ、栄養不足になることもあります。
エストロゲンの種類
髪の艶や太さに必要なのがエストロゲンという女性ホルモンですが、エストロゲンには3種類あります。
・エストロン
・エストラジオール
・エストリオール
この中でもエストラジオールは発毛を促しながら脱毛を予防する働きが一番強く、毛根の強化やキューティクル形成なども行います。
髪の毛は死んだ細胞
髪の毛は、平均して約10万本生えていると言われています。
髪の毛は爪と同じ成分で、ケラチンと言うたんぱく質です。これは肌とも同じ主成分です。
ただ髪の毛の場合、毛根にある毛母細胞が皮ふの中のケラチンを取り込んで細胞分裂を繰り返し伸びていきます。
そして、爪と同様に髪の毛は死んだ細胞です。髪自体を引っ張手も切っても痛くないですよね。
大切なのは頭皮を見直すことです。
髪の毛の成長や形成にかかわる成分は皮ふの中にあるので、薄毛・抜け毛・パサつき・ハリ・コシの悩みは頭皮のケアを見直すことで良くなることがあります。
髪の悩みと肌の悩みは少し異なる
髪の毛が栄養を吸収するのと、皮ふの荒れを良くするのに皮膚に必要な栄養素とは少し異なります。
大きく分けると一緒なんですが、栄養を吸収する点で変わります。
皮ふが荒れているとして、栄養を与える化粧品を使うと表皮のバリア機能が高まって良くなることがあります。
しかし、毛根には影響しません。
基本的に化粧品は角質層を保護したり保湿する目的のもので、毛穴を引き締めるなどの化粧水もありますが、毛根に栄養を与える成分は入っていません。
髪の毛を育てるのには毛根部に栄養を与えることが重要になります。
なので、頭皮用のスカルプエッセンスなどの商品が存在するんですね。
髪の毛の構造
真皮にある毛根部ですが、細かい層や構造に分かれ栄養を吸収しています。
毛根の下の方に膨らんだ部分があります。髪の毛を抜くと丸くなってますよね。この部分が毛球と呼ばれる部分です。
毛球の中には、毛細血管とつながっている毛乳頭と呼ばれるくぼみがあります。
毛乳頭の周りにある毛母細胞は、栄養を取り入れ髪の毛の生成を行っています。
女性ホルモンが減ると、毛根部に届く女性ホルモンも減ってしまうため髪の毛がやせたり抜け毛が増えるというわけです。
髪の毛の生えるサイクル
栄養を与えるのと同時に、髪の毛が生えるサイクルも大切です。
女性ホルモンが減るとヘアサイクルが乱れ、髪が生えない期間が多くなってきます。
成長期
・早期成長期
・中期成長期
・後期成長期
の成長期があります。
この時期は4~6年ほどで、一般的に髪の毛全体の80~90%は成長期です。
早期成長期で成長が始まります。中期成長期は半年から1年ほどと言われ、髪の毛を太くしていきます。後期成長期には毛球が太く成長していきます。
後退期
成長期の後に退行期が2~3週間ほど続きます。
この時期には髪の毛が成長を止め毛球が縮まり始めます。
休止期
休止期に入ると完全に毛乳頭と毛母細胞の活動が止まり、髪の成長もなくなります。
休止期は、髪の毛全体の10~20%ほどで、この時期は3~4カ月ほどです。
休止期が終わると髪の毛が抜けていきます。そして再び成長期に戻ります。
・成長期⇒後退期⇒休止期
これが髪の毛が生えるサイクルです。
ホルモンが乱れるとヘアサイクルも乱れる
年齢で女性ホルモンが減ったり、ストレスや栄養不足などでホルモンに影響があると、毛乳頭に行く栄養が減ったり、毛母細胞にから栄養を吸収できなくなるので、ヘアサイクルも乱れます。
ヘアサイクルが乱れるというのは、成長期が早く終わり後退期や休止期が早く来てしまいます。そのため髪の毛が育たないまま抜けて行ってしまうのです。
私が見てきた中では、この時期に髪の毛の伸びる速さが変わるという事はありませんでした。伸びるのが遅くなるわけではなく、抜けるのが早くなるのです。
病気で入院中の方や寝たきりの方でも(個人差はありますが)髪の毛や髭が伸びる速さはあまり変わりません。
頭皮の予防
髪の毛が健康で生えてくるために、頭皮の予防をしましょう。
毛穴はふさがれていないか
頭皮の毛穴が汚れて詰まっているかは中々自分ではわかりにくいですが、最近では美容院などでマイクロスコープを使用しているところもあるので見てもらうのも良いかもしれません。
頭皮が乾燥していないか・皮脂が出過ぎてないか
皮脂は髪にうるおいを与えてくれます。乾燥しているとパサつく原因になることがあります。
反対に皮脂が出過ぎると毛穴が詰まりやすくなります。
シャンプー前にオイルなどでマッサージをすると皮脂の分泌が整ってきます。オイルはしっかり洗い流しましょう。
頭皮の固さは正常か
頬っぺたからおでこにかけて、指で押してみて硬さは同じですか?おでこの方が硬いですか?
おでこの方が硬い方は、さらに頭皮が硬くはないですか?
頭皮の固さは血行不良などで起こります。そうなると栄養が届きにくくなります。
マッサージで血行を良くすることも必要になります。
まとめ
女性の薄毛・抜け毛・パサつき・ハリ・コシの悩みは様々な原因がありますが、頭皮からのアプローチで解決しやすくなります。
髪の毛は平均的に1ヶ月1cmと言われています。1cm伸びてもあまり実感できません。おそらく3カ月ほどは必要です。
実は私は美容師免許を持っていて、美容師ではありませんが髪にかかわる仕事をしてきました。
見ていると、髪の毛の悩みがある方は頭皮も乾燥していたり荒れている方は多いです。
話を聞くと食事内容が良くない方は髪がパサついていることがよくあります。また、肌にも現れていることも多いです。
年齢によるものでも良くなることがあります。この場合はどうしてもスカルプなどに頼ることはありますが、マッサージなども必要です。
髪の毛で悩んでいる方は、食事内容とともに頭皮を見直してみてください。
予防医学のアンファーの講習会があって話を伺ったので参考になれば
こちらは私が使ったシャンプー
【半額モニター募集中】100%天然成分のオーガニックシャンプー
頭皮に活力を与えるオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー